日常から感じる豊かさ

コミュニケーションアプリBANDの「はもん」に入っている方たちと、オンライン交流会を行いました! 今回のテーマは「春から挑戦してみたいこと」このテーマからいろいろと話題が広がり、とても楽しい時間となり...

銀色じゃないんだね!

呉市まちづくりサポーターの方に声をかけていただき、12月に地域の子供たちが集まるクリスマス会でネイティブアメリカンフルートを演奏しました。 小さな子から、小学生に向けてということだったので、子供たちが...

自然からエネルギーチャージ!

少しずつ、木々の葉っぱが赤や黄色に変わってきました。なぜ秋になると、葉っぱが紅葉するんでしょう?木々の葉が春から夏にかけて緑色なのは、葉には「葉緑素」という緑色の色素があるからです。 葉は、太陽の光と...

体の声に耳を傾ける

まだまだ暑い日も続いていますが、 時折吹いてくる涼しい風に秋を感じます。 夏の疲れは、出ていませんか? “最近、お疲れ気味だなぁ~”と感じたら、 少しでもいいので、手をとめて リラックスできる時間をす...

みせたい風景

私の住む江田島市の島の木は桜です。 江田島市総合運動公園から見た桜の木です。 この季節は島のあちこちできれいな桜が咲いています。とても綺麗だったので、この満開の桜の中ゆっくりと深呼吸をしてのんびりしつ...

木の癒し

娘が生まれて一年が経ちました。少しずつ増えてきたおもちゃの中でも私が気に入っているのが木のおもちゃです。見た目も色も柔らかく、動かす音もあたたかみがある。木のいい香りがして癒されます。 大人も魅力する...